- 未経験の転職ナビ
- > 未経験からデバッガーへ転職
未経験から
デバッガーへ転職
未経験からデバッガーになるには
まったくの未経験からゲーム業界を目指す際に、最も入りやすい職種がデバッガーです。専門的な知識やスキル、資格などもとくに必要ありません。ただ、将来的にゲーム業界でディレクターやプロデューサー、プランナーとして活躍したいという目標があるなら、まずデバッガーとして働きながら、徐々にゲーム業界の基礎知識を身につけていくとよいでしょう。
デバッガーってどんな仕事?
デバッガーは、開発中または、開発が完了したゲームを実際にプレイして、不具合やバグを見つける仕事です。ユーザー目線で楽しめるかをチェックするのも大切な仕事ですが、「ゲームをするだけでいいなんて楽そうな仕事だ」と勘違いしてはいけません。予期せぬエラーやバグが潜んでいないかを発見しなければならないため、指示されたとおりの操作を行い動作をチェックしたり、あらゆる可能性を想定して地道にテストを繰り返していきます。根気と熱意が必要な仕事だといえます。
デバッガーに関する求人情報
-
株式会社アカツキゲームス / 【福岡】QAテスター
【職務概要】QAテスターはプレイヤーの皆様に快適に遊んでもらうことを目的に、ゲーム品質の提供維持に貢献する仕事です。ゲームプロダクトの課題解決のために何をしなければならないのかを主体的
-
株式会社アカツキゲームス / QAテスター(ポテンシャル)
【職務概要】プレイヤーの皆様に快適に遊んでいただくことを目的に、ゲーム品質の提供維持に貢献していただきます。【職務詳細】・機能/イベントの動作確認・開発チームと
- ITエンジニア
- システムエンジニア
- プログラマ
- ネットワークエンジニア
- サーバーエンジニア
- データベースエンジニア
- コーダー・マークアップエンジニア
- ゲーム業界
- ゲームプランナー
- ゲームプログラマ
- デバッガー
- カスタマーサポート
- ゲーム開発進行管理
- データサイエンティスト
- 接客・販売
- アパレル・雑貨販売
- 飲食店ホールスタッフ
- 飲食店調理スタッフ
- 小売店販売スタッフ
- ホテルサービススタッフ
- ウェディングプランナー
- 塾・運営スタッフ
- 営業
- IT営業
- 人材営業
- 不動産営業
- 保険営業
- 旅行代理店営業
- カーディーラー
- 通信機器営業
- 通信営業
- オフィスワーク
- 総務
- 人事
- 経理
- 一般事務
- 広報・宣伝
- マーケティング
- 営業アシスタント
- クリエイティブ業界
- デザイナー
- ゲームデザイナー
- 2Dデザイナー
- 3Dデザイナー
- WEBデザイナー
- グラフィックデザイナー
- SEOコンサル・広告運用
- 編集・ライター
- サイト運営
- 動画編集