- 未経験の転職ナビ
- > 未経験からグラフィックデザイナーへ転職
未経験から
グラフィックデザイナーへ転職
未経験からグラフィックデザイナーになるには
実務経験や特別な資格は必要ありませんので、未経験でもチャレンジしやすい職種です。独学でも良いのでIllustratorや Photoshopなどのグラフィックソフトを使えるようにしておくと、選考で有利になります。最初はアートディレクターや先輩デザイナーのアシスタントとして簡単なレイアウトや画像処理などの作業を中心に行って経験を積み、徐々にメインのデザインを任せてもらえるようになっていきます。また、最近はグラフィックデザイナーからWEBデザイナーに転向するというキャリアも人気が高いです。そのためWEBデザインの知識も身につけられる環境なのか、という軸で企業選びをしてみても良いでしょう。
グラフィックデザイナーってどんな仕事?
ポスターや雑誌広告、看板や商品パッケージなど主に印刷物のデザインを行います。グラフィック作成ソフトを使い、写真やイラストなどの素材のレイアウトや彩色を行います。また、クライアントの要望にどれだけ応えられるかが鍵となるため、デザインセンスだけではなく表現力も磨く必要があるでしょう。最近ではWEBデザイナーへ転向するプランが人気ですが、グラフィックデザインのスキルを極めた後にデザインチームの取りまとめを行うアートディレクターになるというプランもあります。
グラフィックデザイナーに関する求人情報
-
株式会社アカシアの樹 / 【広島】制作職・営業事務
【職務概要】同社の制作のポジションにて下記の業務を担当していただきます。【職務詳細】■商品のパッケージデザイン■会員誌作成関連業務■同社販促施策に伴う、
-
はるやま商事株式会社 / WEBデザイナー(ポテンシャル)
【職務概要】同社ECサイトにおいて、全体デザインはもちろん、お客様の新規獲得、LTVの向上を図るLPや、バナー、クーポン、メールマガジンなど、販促・キャンペーンなどに関わるデザインをメインに担
-
株式会社丸大サクラヰ薬局 / 【青森】販促物の作成担当(ポテンシャル)
【職務概要】同社の販促物の作成担当としてIllustratorを使用したPOPの作成を担当します。同社では、来店されるお客様により興味や理解してもらうためにPO
-
広告業界の変革を目指し、2015年8月に設立されたばかりの新会社です (社名非公開求人) / WEBデザイナー
【職務概要】同社のWEBデザイナーとしてご活躍いただきます【職務詳細】■LPやバナー、メディアサイト等のWebデザイン制作等、 多様な業界から受注した案件のデザ
-
株式会社Cygames / イラストレーター(彩色)
【職務概要】 ゲーム内イラストの彩色を担当して頂きます。ポップなキャラクターの彩色から、美麗でリアル調のイラストの彩色まで幅広く携わっていただけます。-----
- ITエンジニア
- システムエンジニア
- プログラマ
- ネットワークエンジニア
- サーバーエンジニア
- データベースエンジニア
- コーダー・マークアップエンジニア
- ゲーム業界
- ゲームプランナー
- ゲームプログラマ
- デバッガー
- カスタマーサポート
- ゲーム開発進行管理
- データサイエンティスト
- 接客・販売
- アパレル・雑貨販売
- 飲食店ホールスタッフ
- 飲食店調理スタッフ
- 小売店販売スタッフ
- ホテルサービススタッフ
- ウェディングプランナー
- 塾・運営スタッフ
- 営業
- IT営業
- 人材営業
- 不動産営業
- 保険営業
- 旅行代理店営業
- カーディーラー
- 通信機器営業
- 通信営業
- オフィスワーク
- 総務
- 人事
- 経理
- 一般事務
- 広報・宣伝
- マーケティング
- 営業アシスタント
- クリエイティブ業界
- デザイナー
- ゲームデザイナー
- 2Dデザイナー
- 3Dデザイナー
- WEBデザイナー
- グラフィックデザイナー
- SEOコンサル・広告運用
- 編集・ライター
- サイト運営
- 動画編集